top of page
  • 《 心言身 -cokotmi- 》の講座を受講することで何が得られるのでしょうか?
    まず、自分自身と向き合い、自己探求、自己研鑽することができます。そして、対人支援する立場の「人」としての在り方について同様の学ぶ意欲を持つ仲間たちと学び合うことができます。そして、心理職、心理カウンセラー、教職員、対人支援職、福祉・医療分野の援助職等の職業領域においてのゲシュタルト療法やフォーカシング志向のセラピストとしての在り方について探求することができます。
  • 《ちょこゲシュ》と《うちゲシュR》とでは何が違うのか?良くわかりません。
    《ちょこゲシュ》ではゲシュタルト療法の基礎的な主要理論について実習を交えて学び、《うちゲシュR》では、《ちょこゲシュ》で学んだ基礎の応用編として、対人支援の場面での実際のセラピー場面やケース (事例) について検討し合い、説明する力を養います。多職種の仲間たちと学ぶ合うことで心理臨床の専門家としてだけではなく、様々な視点から検討することで多角的なケース理解が得られます。
  • 《ちょこゲシュ》と《うちゲシュR》は年間コースの講座ですが、なぜ《そとゲシュ》はオープン講座なのでしょうか?
    《ちょこゲシュ》と《うちゲシュR》では変動のない固定的な学習メンバーでゲシュタルト療法の基礎理論と応用検討をオンライン講座で学び、《そとゲシュ》では、リアル会場の対面でオープン参加・受講のメンバーたちとの接点を持ち、交差・交流することによって、より実践的に体験的にグループの中での自分の在り方や、ゲシュタルト療法を学べるよう立体的に組み立てられています。
  • 心理職、対人支援の専門職ではないのですが受講できますか?
    《対話のスコラ》には事前審査がありますが、それ以外の講座やワークショップは一般の方々でも受講、参加できます。一般の方々向けの学び方や自己探求、自己研鑽をしたい方々向けの講座等もあります。 1 day ワークショップ ⇒⇒⇒ そとゲシュ ⇒⇒⇒
  • 《ちょこゲシュ》を動画視聴のみで受講することはできますか?
    可能ですが欠席扱いとなるため、2025年度開講予定の《うちゲシュR》を受講することはできません。また、動画視聴のみであっても受講費用は減額されません。
  • 《ちょこゲシュ》の途中から《うちゲシュR》に変更等はできますか?
    今年度より受講される方の場合、受講コースの途中変更はできません。
  • 《うちゲシュR》の受講条件について教えてください。
    今年度は2023年度までの「うちゲシュ」受講者だけが受講できます。2025年度開講予定の《うちゲシュR》の受講には今年度の《ちょこゲシュ》の ①~④, ⑤~⑧, 各々2回以上、計4回以上の出席が必要です。
  • 《そとゲシュ》だけを受講できますか?
    《そとゲシュ》はオープン講座なので、【申込の際しての注意事項】にご同意いただける方であれば、どなたでも受講できます。同様に1 day ワークショップにもご参加いただけます。 そとゲシュ ⇒⇒⇒ 1 day ワークショップ ⇒⇒⇒
  • カメラ・オフ「顔出しナシ」でオンライン受講できますか?
    カメラ・オンの「顔出し」で出席し、マイク・オンで発言してください。カメラ・オフでのログインは欠席扱いとなります。
  • オンライン講座に遅刻した場合でも、出席扱いとなるのでしょうか?
    開始時刻から15分以上の遅刻は欠席となります。尚、2025年度開講予定の《うちゲシュR》を受講には《ちょこゲシュ》の ①~④, ⑤~⑧, 各々2回以上、計4回以上の出席が必要となりますのでご注意ください。
  • オンライン講座を欠席した場合、補講を受講することができますか?
    補講はしません。各回復習用の録画(視聴期間限定)がありますので、こちらをご視聴ください。講座内容に関する質問等は、講座時間内にお願いします。
  • 《ちょこゲシュ》を録画配信のみでしか受講できそうにないのですが、受講料は同じですか。
    受講料は同一金額となります。
  • 受講費用の分割支払いはできますか?
    2回払い(半額×2)が可能です。支払い時期等、詳細については事務局にご相談ください。
  • 費用の支払い方法は、銀行振込送金だけでしょうか?
    現状では銀行振込送金だけですが、将来的にはクレジットカード、コンビニ支払い等、利便性を高められるよう準備を進めてまいります。
  • 《ちょこゲシュ》《うちゲシュR》を受講すれば修了証がもらえますか?
    修了証は発行しません。また、今後もその予定はありません。
  • 学校の講座ような印象を受けますが、講座修了後のサポートが何かありますか?
    特に提供されるものはありません。講座内容に関する質問等は、講座時間内にお願いします。
  • 受講者、参加者同士でのやり取りができる場がありませんか?
    皆さんのご意向を十分お伺いし、今後《 心言身 -cokotomi- 》公式サイト内に受講者・参加者の皆さんの交流ためのスペースを設けるなどの検討、設置準備等を2025年度に向けて進めてまいります。
bottom of page